2005年12月14日

旅の秘密兵器☆ナビウォーク

EZナビウォークというのをご存知ですか?
携帯電話のAUのサービスなんですが
これが旅で結構使えるのです♪
AUは初期のころからGPSを携帯電話に付けて
自分の位置が今どこにいるのかどうかを
瞬時にわかることができていました。
今はその進化形で道案内までしてくれるのが
このEZナビウォークなのです☆

僕が実際に使っている活用術を紹介するとー

★その1★
旅の計画を立てている時
ポイントからポイントへの時間の目安を調べる


→家にいながら距離と時間、ルートがわかる♪

★その2★
旅先にて目的の場所への道案内


→駅について宿の場所などへ迷わずにGO♪

★その3★
観光中、駅までのルート検索をしておけば
電車の発車ぎりぎりまで楽しむことができる


→何時に出たら間に合うかの目安がわかる♪

この3点が便利だなーと思う点です。
一般的によく使われる使い方は”その2”でしょうか。
例えば、駅に降りてランチのお店への道案内や
周辺のお店を検索してそこへ道案内などなど。
けど、僕は”その1”の使い方を重宝しています。
旅の計画を立てる時、距離感覚は掴みづらいもので
前もって調べて場所と場所の距離感覚がわかっていると
普通なら3個所しか回れないところをもう1箇所行けるっ!
と、いう感じでラッキーなことが多々あります♪

まー問題はというと
旅先で使いまくっていると
すぐに電池がなくなってしまうことでしょうか。
あと料金。別途月額210円かかっちゃいます。
最近は、DocomoでもSA700isという機種で
同様のサービスが出てきているんですが
まだ1機種しかないし試験サービスっぽいんで
当分はAU以外の携帯には変えれないのが悩みです(^^;

タグ:アプリ 裏技
posted by にゃおすけ at 16:07 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅の裏技 | 更新情報をチェックする

2005年12月12日

城の中に動物園が!

城というのは自治体が管理してるのが多く
敷地の中は県の施設だったりとか
学校だったりとか結構あるのですが
先日行った和歌山城にはなんと!動物園が!
以前、小田原城に行ったときに
象がいてビックリしたことがありました。
けど、ここのはちょっとした動物園なのです♪

料金はというともちろん無料!
ただ、ライオンなどの大きい動物はいません。
みんな小さいかわいらしい動物ばかりです〜

IMG_0842.jpg

と、思いきや
熊なんてのもいました(笑)
なんとも見てるだけで癒されますね(^^)

posted by にゃおすけ at 18:29 | Comment(6) | TrackBack(0) | 近畿ボラボラ_和歌山 | 更新情報をチェックする

2005年12月07日

琵琶湖の大なまず!!

琵琶湖はみなさんご存知の日本一の広さの湖〜
その湖畔に立つ琵琶湖博物館に行ってきました♪

この博物館。
値段が安い割に中身が結構充実!!
館内を説明してくれる人はあちこちにいますし
実物大の船があったり、民俗の展示があったりと
じっくり見ているとなかなかの時間がかかります。

けど、展示はこれだけではなく
別館にはなんと!水族館があるのです。
しかも歩いても歩いても次から次へと
新しい水槽が現れ中には水中トンネルの水槽まで!
最初、博物館の水族館だから水槽が2,3個だろうと
勝手な想像をしていたので驚きはなおさらでした(^^;

そんな中、大きななまずの水槽がありました。
のーんびり泳いでいたのが印象的で
魚ってのんびりが基本だと思うのですが
なまずはさらにその上を行くようなのんびりさ。
ガラス越しに目と目を合わせても逃げようとしません(笑)

と、いう感じの琵琶湖博物館。
僕的には結構評価が高いところで
またいってみたいなーと思うところです♪

そそ、
ここに行く前には日吉神社に立ち寄りました。

IMG_0860.jpg

もう紅葉の終盤時期だったのですが
それでも結構見事な紅葉を見ることができました☆

posted by にゃおすけ at 18:36 | Comment(5) | TrackBack(0) | 近畿ボラボラ_滋賀 | 更新情報をチェックする