2008年06月23日

奈良の町中に驚きの牧場っ!

梅雨真っ只中になって
アジサイを見るには良い時期になりました。

IMG_8968.jpg

今回は京都と奈良の県境にある
岩船寺(がんせんじ)」(上の写真)と
奈良市街地にある「般若寺」をまわりました。

行った日は6/21(土)で
岩船寺は標高が高いので見頃より少し早めでしたが
重要文化財の三重塔や十三重石塔に映えるアジサイは
雨上がりということもあって実に生き生きしてました〜

IMG_8924.jpg

岩船寺の見所は上の写真の「天邪鬼(あまのじゃく)」
なかなかユーモラスな顔をしてますね〜♪
三重塔隅垂木を支えてる姿がかわいいデス

IMG_8920.jpg

そそ、この寺に来たらゲットしておきたいのが
駐車場前のお店の「石焼きイモ」
大きな釜で焼いてるので出来たては美味でしょうね〜
僕が行った9時ごろはまだ準備中だったようで
前日に作った残りを無料でいただきました(ラッキー☆)

IMG_8983.jpg

次に向かったのは「般若寺」で
コスモス寺として有名ですがアジサイでも名所のようです。
で、本題の「奈良の町中に驚きの牧場っ」は
このお寺の真向かいにあります。名前は「植村牧場」さん。

IMG_9011.jpg

奈良市には山や田舎もあって結構広いのですが
ここはれっきとした市街地の中っ!
こんな町中にあるのには正直驚きました。
お洒落なカフェも併設されていてお昼はそこで♪

IMG_9011.jpg

値段は少々高めですが
食後に牛乳シャーベットが付きます〜
下の写真は絞りたてのソフトクリームを載せた
コーヒーフロートでこれがまた格別なのデス(^^)

IMG_9016.jpg


  
posted by にゃおすけ at 18:43 | Comment(4) | TrackBack(0) | 近畿ボラボラ_奈良 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます、
岩船寺、般若寺、何度か訪れていますが
紫陽花の時期も好いですね。
街中の牧場は知りませんでした。
Posted by mico at 2008年06月24日 05:50
>micoさん
岩船寺は奥の奥まで
紫陽花が植えてあったので
かなりの時間を楽しむことができました♪
牧場は地図を見ていたら偶然発見したもので
奈良はよく行くのですが僕も知りませんでした(^^)
Posted by にゃおすけ at 2008年06月24日 08:17
びっくり! Σw(゚д゚* )wほぉ〜!! 見慣れた処ばかりで・・・嬉しいデスね〜♪
植村牧場で以前生まれたばかりの仔牛を見る機会が有ったのですが
苦ってで逃げ出したのを思い出しました・・・今思えば残念!
本当!ソフトクリームは旨いデスよネ♪ 
Posted by ぶらり〜☆デス at 2008年06月25日 23:52
>ぶらりさん
おお!さすがぶらりさんご存知でしたか♪
ソフトクリームはまさしく牧場の味で
今後この近くを通る時は寄り道するかも!?
また食べたくなる味ですよね(^^)
Posted by にゃおすけ at 2008年06月26日 08:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック