2006年03月16日

昭和天皇のお墓!?

高尾と聞いて思い浮かぶのが
猿、天狗、紅葉、高尾行きの快速電車、
前回、ご紹介した高尾山。そして・・・
昭和天皇&大正天皇のお墓!

SANY2279.JPG

こちらがそのお墓なんですが
高尾駅から歩いて15分ほどの位置にあって
周りは静かな住宅街といった雰囲気です。
それにしても、大きさは結構なもの。
警備はてっきり皇宮警察だと思っていたのですが
警視庁が担当されていたのが意外でしたー。

そそ、高尾の名物はいろいろあるのですが
中でもオススメは「高尾の焼き団子」
大きい餅は醤油がかるくついていて
それが串に3つささって300円!
食べると餅がとろける感じでgoodでした♪

タグ:東京 グルメ
posted by にゃおすけ at 18:18 | 大阪 ☔ | Comment(5) | TrackBack(0) | 関東ボラボラ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
高尾山にはまだ行ったことがありませんが昭和天皇や大正天皇のお墓があるなんて知りませんでした。多分静かなで清楚なとこでしょうね。勉強になりますよ。
美しいものを見たり、美味しいものばかり食べているにゃおすけさんは、超シアワセですねぇ(笑)
Posted by 昔の at 2006年03月17日 16:07
>昔のさん
高尾駅からほど近いこともあって
周りは住宅街で騒々しいのですが
入り口から一歩足を踏み入れると清楚な感じで
まるで異空間のような雰囲気でした♪
Posted by にゃおすけ at 2006年03月17日 16:30
高尾行きで大き快速電車を警備したかったの♪


Posted by BlogPetのうさすけ at 2006年03月20日 10:02
日本のお墓の場所は全然怖くないようですね。
台湾のお墓の場所は結構怖いです。
お墓の場所は「夜総会」と言われます。
何故かと言うと、夜になったら幽霊達が全部出てきます。パーティみたいな感じです。
Posted by Tommy at 2006年03月23日 17:46
>tommyさん
日本でも場所によっては
雰囲気のあるお墓が多くあるようで
僕は怖くてあまり近づきたくありません(;_;)
台湾のお墓。なんとも怖そうですねぇ
Posted by にゃおすけ at 2006年03月23日 18:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック