2010年08月24日

元祖!古い町並みっ!

古い町並みに
元祖なんておかしいですが
関西に住んでいると有名な場所は
やはり岡山の倉敷でしょう。

2010_08010174.JPG

もちろん、関西だと
古都の京都や奈良がありますが
それは別格中の別格ですよねぇ。

倉敷は近年古い町並みが
注目される以前から町並み保存を
活発に行なってきていたような気がします。

2010_08010157.JPG

なので倉敷は観光客は多め、
施設も高めという感じですっかり観光地化。
古い町並み好きな僕も以前に軽く散策して
観光客の多さに嫌気をさしてしまって
じっくりと観光せずに終わってました。

でもっ!でも、ですよー

2010_08010142.JPG

今回、再訪して思いました。
やっぱ隅々まで見て回るといいものですねぇ。
古い建物も数多く残っていますし、
観光客が去った早朝や夕刻なんて
雰囲気は抜群にいいでしょう♪

2010_08010162.JPG

今回、手こぎ船に乗船してみましたが
船から眺める景色って目線がグッと下がって
とってもいいものですね〜。

2010_08010186.JPG

値段は300円。
船頭さんの解説もありますしお得です♪
人気があるんで満席になりがちなので
倉敷に着いたらまず切符売り場に向かうのが
ベストでしょう。時間指定で乗船できます☆





  
posted by にゃおすけ at 20:56 | 大阪 ☀ | Comment(1) | TrackBack(0) | 中国ボラボラ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ベストってなに?
Posted by BlogPetのうさすけ at 2010年08月25日 16:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック