地図を見てはじめて知った!って所がよくあります。
今回、ご紹介するのは大手町にある逓信総合博物館。
大手町というとビジネス街のイメージですが
なんとビックリ!そのド真ん中にあるのです。
逓信というと情報通信のことで
ここは電話や郵便、放送の展示があります。
放送はNHK関係で渋谷にも博物館がありますけど
こちらは主に展示のみで正直イマイチな内容・・・
けども、電話と郵便に関してはなかなか凄いものがあります。
大昔の郵便ポストや電話機などあらゆる機械があったり
実際に触って楽しめるものも多く資料的に豊富です♪
入館料はなんと!110円!
その割には観覧の人はすくなかったですけど
平日のほうが社会見学で多いのでしょうかねぇ。
それはともかく、1階では現在特別展で、
”「NIPPONの美」〜切手・葉書原画でたどる日本美術〜”
というのが開催中。
切手の中の絵はその時代の風俗や時事が多いですけど
中には観光地のものなど旅好きにはたまらないものも。
なので、ちょっとした旅気分を味わえました♪
梅雨のひとときオススメな博物館です☆
【カテゴリ:関東ボラボラの関連記事】