こういう時は港町は涼しいもので
それを期待して横浜に行ってきました〜
横浜はすでに何度も来ている町ですが
なかなか飽きを感じさせない町。
今回はどこに行くか前もって決めずに
行き当たりばったりのぶらぶらです♪
桜木町周辺は古くから開けていたので
歩くだけでレトロな建物や資料館が見つかります。
開港資料館の歴史ものやカレーミュージアムといった
グルメものまで。多種多様!中華街も外せません。
今回はふとmicoさんのブログ記事を思い出して
レンガ倉庫にGOしてみました。
中はいろんなお店になっているのですね〜
てっきり何かの博物館だと思っていただけにビックリ!
その後、近くに工作船博物館(北朝鮮の船が展示)へ。
さらに海外移住資料館→ランドマークタワーで締めくくり♪
さすがに雲ひとつないタワーからの眺めは格別で
日本一速いと言われるエレベーターも体験できました。
あまりにも早すぎて耳ツンには往生しましたが・・・(^^;
晴れの日はタワーでのんびりはオススメです〜
【カテゴリ:関東ボラボラの関連記事】
横浜ゆったりと楽しまれたようですね。
TB有難うございました。
横浜は神戸と似たような感じがしますけど
歩いてる人の関西弁があまり聞かれない分
あーここは神戸じゃなく横浜なんだと
毎回こんな風に考えちゃってます♪
横浜はなかなかいい町ですね〜
とも(ex清水)改めtomo(@市川)です
関東までお越しでしたらお声おかけ下さいな♪
寝具(寝袋)完備でお待ちしてますw
どもどもお久でぇす
関東へは月一のペースで行っています♪
市川のあたりはまだ降りたことがないので
ちょこっと寄ってみたいところです(^^)