今、開催されている愛知万博ですよね。
ですが、東京でも開催予定があったそうです。
その名も・・・
「紀元二千六百年記念日本萬国博覧会」
なんだか古い名前だなーと思われるかもしれません。
そうです。なんと戦前に計画があったんですねー。
日中戦争激化によりオリンピックとともに残念ながら延期。
すでに万博入場券や回数券、絵葉書まで売られていたそうです。
こちらのサイトの絵葉書をみてみますと計画図ですけど
結構なイベント計画だったことがうかがえますねぇ。
ちなみに戦前の博覧会というものは
小規模なものを含めて結構あったそうです。
今、大阪の「ピース大阪」という博物館では
こういった関係の特設展示をしています。
【カテゴリ:つぶやきの関連記事】