中学の時のクラブの「野外探索部」での活動!
身近な探検や電車に乗って遠くに遊びに行ったり
夏の学校での夜の肝だめしなんかもしてました。
誰もいない暗い学校・・・。本来賑やかな場所だけに
夜はかなりの恐怖感を味わうことができました(泣
それはさておきまして
クラブ活動の中で思い出に残ってる一つに
大阪と奈良の間の「暗越街道」を歩きました。
読み方は「くらがり」といって少し読みにくいですが
昔は大阪と伊勢を結ぶ重要な街道でした。
生駒山山中の道は一応国道なんですが
車一台がやっと通れるぐらいの広さで
峠付近の道はなんと!石畳!!
周りの家は古くてとても趣きがあって
古き良き街道情緒が味わえます。
ちなみに、暗越街道の通っている生駒山。
ここから眺める大阪の夜景はとても綺麗ですよ♪
【カテゴリ:近畿ボラボラ_奈良の関連記事】