2006年12月04日

冬の都内ライトアップ☆

毎年、この時期になると
ライトアップが本格化してきますよね〜
若者の町ではイルミネーションという感じで
見てて思わず綺麗!と思ってしまいます(^^)

SANY3719.JPG

そんな中、
都内で紅葉のライトアップをしているところが
駒込にある"六義園”という大名庭園。
今年は秋が深まるのが遅かったせいか、
12月中旬ぐらいまでやっているそうですね〜

SANY3702.JPG

都内で紅葉!?
と、他地方から見ると意外かもしれないのですが
実は江戸時代に住んでいた大名の庭園が多く、
池の周りを回遊しながら紅葉や岩などを見て
楽しむことができます♪

SANY3768.JPG

イルミネーションに目を移してみましょう。
今回、紹介するのはカレッタ汐留
この地区は新橋のあたりで近年は超高層のビルが
どんどんと建ってきて未来感覚なところです。
ここでは海をイメージしたものをやってました。

SANY3769.JPG

そそ、カレッタ汐留には無料の展望スペースがあります。
お台場方面がよく見えて夜景がとっても綺麗です。
が!ここでオススメしたいのがエレベーター。
スピードが高速でしかもシースルーなので
絶叫マシンではないものの一種の怖さがあるのデス♪

posted by にゃおすけ at 18:41 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 関東ボラボラ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大都会での紅葉狩りも違った趣で好いですね、
イルミネーション見応えがありそう!!
たまには都会の雰囲気も味わって見たいものです。
Posted by mico at 2006年12月06日 11:00
>micoさん
年々、イルミネーションが派手になっていったり
やってる場所が多くなっていったりと
この時期は夜のお出かけが楽しいです(^^)
Posted by にゃおすけ at 2006年12月06日 16:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック