金沢(一里野)から飛騨の白川郷を結んでいます。
この道沿いはいろいろな滝、山を見る事ができるのですが
その中に滝が目の前で見れる温泉をみつけました。
どうですか!すごいでしょ!?
名前は親谷の湯。目の前の滝はただの滝ではなく豪快!
それを眺めながらじっくり入れるお風呂はいいですよー。
ガイドブックには以下のように紹介されてました。
→
姥ヶ滝・親谷の湯
親谷の湯は川底から出る温泉を利用した露天風呂となっており、
遊歩道が整備されています。向かいには老婆が白髪を
振り乱しているように流れ落ちる姥ヶ滝が眺められます。
→
この風呂は混浴で脱衣所は囲いもない簡易的なもので
男の僕でもちょいと入るのに抵抗があったわけですが
やっぱここまで来たらが入ってしまいますよね。
ちなみに、道路の駐車場から徒歩片道20分です。
それにしても白山スーパー林道は
標高の高いところを走るので気持ちよいぐらいの涼しさ。
少し曇れば半袖では寒いくらいかもしれないですが
真夏のこの時期に涼しさを味わえるのは貴重ですねぇ
【カテゴリ:北陸ボラボラの関連記事】