「えちぜん鉄道」が走っているのですが
乗客の案内役として女性車掌がいるんですよね。
えち鉄によるとこれは「アテンダント」というそうで、
客の乗降の時には頭を深々とさげながらの
「ありがとうございました」は超本格的!!
普通電車なのにこっちがかなり恐縮してしまいますが
ま、ここまでされるのは気持ちいいものです(w
あと、びっくりしたのは
アテンダントが乗り込む際に持っているカバン。
なんと、コマ付の引っ張るタイプ!!
そう、よく空港とかで見かけるタイプのやつです。
しかも結構、大きいサイズのカバンなのですから
中には一体なにが入ってるんでしょうねぇ。
【カテゴリ:北陸ボラボラの関連記事】
乗務してます。
車内販売とは全く別で旅客サービスをするために乗ってます。
飲み物サービス(おかわり自由)の他、乗り換え案内はもちろん相談にものってくれますよ〜
同じグリーン車でしたら「はやて、こまち」がおすすめです。
同じようなサービスをこの秋、在来線のグリーン車でもスタートします。