これは京都の日々の食卓を賑わせるおかずのことで
漢字で書くと「お番菜」と書くそうです。
で、このおばんざいをたらふく食べれる店があります。
京福電車嵐山駅すぐ横にある「ぎゃあてい」です。
なんと!30品目がバイキング形式で50分食べ放題!!
料理は”ほうれん草のおしたし”やら”湯豆腐”、”肉じゃが”など。
冷え冷えコーナーもあり”わらび餅”は特に絶品でしたよ♪
店の雰囲気もよくてうまくいけば座敷に座らせてくれます。
ところで”たいたん”という言葉は京都弁なのでしょうか?
多分、「炊いたもの」という意味あいがあるとは思うのですが、
メニューの”かぼちゃのたいたん”を食べてみたところ
よく煮てあってそれはもうとろける美味さでしたぁ。
【カテゴリ:近畿ボラボラ_京都の関連記事】