2005年06月29日

古い町並み五條

五條は奈良の南部にあって
十津川村などの山奥への交通の要衝だったりします。
僕も、車で山奥へ行く時は必ずといっていいほど
この五條の町を通るわけなんですが、
いつも通過するばっかりでいました。

今回、五條の街をぶらぶらするきっかけは
どこかに貼ってあったポスター。
そこに映っていた町並みは超・超・超いい感じ!!
身近な旅のヒントはいつもこんな感じで見つけていまするんるん

SANY1165.JPG

実際、五條の古い町並みを歩いてみるとー、
お昼時にもかかわらずすれ違う人がいません。
地元の方はちらほらといった感じなんですが、
ようするにそんなに観光地化されていないということで
静かな街中を昔のことを思いながら歩くことができました。
あー、こんなに身近にいいところがあったなんて!!
静かな町並みの所は時をみてまた行ってみたいですわーい(嬉しい顔)

posted by にゃおすけ at 18:55 | Comment(3) | TrackBack(0) | 近畿ボラボラ_奈良 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんとに昔懐かしい町並みですね
私も是非行ってみたいです
アクセスはやはりマイカーですか?
Posted by mico at 2005年06月29日 21:13
micoさん>
僕はマイカーで行ったのですが
駐車場を探すのに難儀しました(^^;
駅からも近いですしゆっくりまわられるなら
電車で行かれたほうがgoodと思います♪
Posted by にゃおすけ at 2005年06月29日 22:03
うさすけたちが、奈良で広い静かや古い南部を観光しなかった。


Posted by BlogPetの「うさすけ」 at 2005年07月01日 10:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック