満開の時期となると毎年違ってくるので
旅の計画を立てる上で悩むところです。。。
10/9の月曜は
能勢の妙見山に行ってきました。
ここの見所はなんといってもリフトの花畑!
足すれすれに咲くコスモスの上を
リフトに乗りながら鑑賞することができます♪
この日のコスモスの咲き具合は
残念ながらだいぶ散っている状態でした。
それでも楽しめたわけなんですが、
10/7は福井でコスモス苑(記事)は10/14が見頃、
9月初旬に行った奥飛騨(記事)は9月中旬が見頃。
という経験から能勢は大阪府だし暖かいから
ちょうど今日が見頃と思っていたわけです。
なので予想外でびっくりしたのですがー
見頃の時期って
場所ではなくって標高に関係するのでは!?
と、この秋のコスモス鑑賞から考えてみました。
福井はイメージ的に大阪より寒い印象ですが
標高としては低い位置にコスモス苑がありました。
能勢は標高的には福井よりずっと高い位置。
なので思った以上に涼しいのでしょうねぇ。
来年からのいい経験になりました(^^)
【カテゴリ:近畿ボラボラ_兵庫の関連記事】