2005年08月22日

温泉たまご無料ラーメン!

前回は京都の親子丼を紹介しましたが
ラーメン屋で行ってみて欲しいお店が
伏見の「大中ラーメン」です。
読み方は「だいちゅう」になっています。

ここはラーメンを頼むと
トッピングがぜ〜んぶ無料!!
温泉たまごがあったりキムチがあったり
もやし多めにしてもネギ多めにしても
別料金がかからないってのが魅力です☆
ラーメンの汁もごだわっているそうで
なかなかおいしいお味でした。

SANY1419.JPG

このお店は駅でいうと
京阪の伏見桃山か近鉄の桃山御陵前下車すぐです。
伏見にはいろいろ名所があったりするわけなんですが
もし中書島の酒蔵めぐりを計画されてるのでしたら
伏見桃山から歩かれてはどうかな?と思います。
懐かしい家並み、湧き水、古い和菓子屋(酒まんじゅう)
こんな感じのポイントが随所に見られます♪

posted by にゃおすけ at 18:46 | Comment(2) | TrackBack(1) | 近畿ボラボラ_京都 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
トッピング無料ってのが魅力的ですね(* ̄¬ ̄*)

伏見は実は何度も近くを通りながらまともに言ったことないんですよね・・・・
この私が!(笑)
いまだに!(大笑)
伏見稲荷行った事がありません
中途半端に近いと
また今度また今度・・・とねぇ(^^;
似た理由で伏見より近い豊川稲荷にも何かないと行かないです(^^;
(電車乗って〜と結構時間かかるんで)
でも家並みを撮りに行くのによさげですよね〜〜
酒饅頭(* ̄¬ ̄*)
あれは暖かい蒸したてをいただくのが美味しいんですよね〜〜
Posted by 狐丸 at 2005年08月23日 23:48
意外と近場ってなかなかいきませんよね〜
僕もこういうことがよくあります(^^)
酒饅頭はオススメですよ〜。
酒作りの本場で食べるのは格別です♪
Posted by にゃおすけ at 2005年08月24日 08:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

大中 ラーメン
Excerpt: 桃山御陵前,「大中」へ、ダーリンの「味の素みたなん入れんのおいしいねん」 エ・・・味の素???「夜遅まで行列できてんねん。」ふ??ん、ようわからへんけどいいや。  で、はるばる桃山まで・・・入れては..
Weblog: Keikoのつれづれ
Tracked: 2005-09-18 15:08