2005年08月24日

驚きの等々力渓谷!

夏に限定で発売されている
東急電車のフリー切符を使って
渓谷があるという等々力駅に降りました。

駅から歩いて約1分。
ほどなく緑の生い茂った一体が見えてきます。

ぎょぇええ!都内にこんなところが!!

SANY1436.JPG

想像していた以上の渓谷でした。
水は澄み、木はうっそうとした感じで
明らかに周りの気温より低く爽やか。
まるでどこか遠くの高原っていった感じです♪
遊歩道が1kmほど整備されていて
奥には寺があってなんと!修行用の滝も!

こんな等々力渓谷なんですが
東急大井町線改良工事で危機だそうで。
等々力駅付近が地下化することによって
水の流れ(湧水)が悪くなる恐れがあって
ただいま専門委員会で検討中とのこと。
無事、工事が成功するといいなーと思います。

posted by にゃおすけ at 18:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | 関東ボラボラ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
都内にもこんな雰囲気の場所があるんですね〜

関東へ出向いた折にでも
一度行って見たい気がします
Posted by mico at 2005年08月25日 14:37
>micoさん
庭園などは都内に何ヶ所もあるんですが
こういった自然でできたものって
もう都内にはないものだと思ってました〜。
川には遊歩道が整備されていますので
気持ちよく歩くことができます♪
Posted by にゃおすけ at 2005年08月25日 20:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック