2007年10月29日

超!水がキレイな郡上八幡

秋は晴天も多く行楽日和で
毎週どこに行くか迷うわけなんですが、
10/21の日曜日は郡上八幡を観光してました。

IMG_4666.JPG

郡上八幡というと
水・城下町・サンプル・踊りが思い浮かびます。

【踊り】→郡上踊りといって徹夜で踊るなどで有名
【サンプル】→食品サンプルの工房がいっぱいある
【城下町】→古い町並みや町の区画、城跡などなど


そして水!

gashisousi.jpg

町内には湧き水がいたるところから出ていて
気軽にそれを飲むことができます。
上の写真は宗祇水という「日本名水百選」の1つ。
しかもその第一号指定というからスゴイものです。

IMG_4669.JPG

他にも川の水は透きとおり
町中なのにどこの水も綺麗なのは
ちょっとした感動を覚えます。

そういえば前日は下呂で宿泊しました。
そこの仲居さんに次の日は郡上八幡と告げると

「あ〜水がめちゃくちゃ綺麗なところねぇ」

「僕からすると下呂も水が綺麗なとこなのに〜」


と、水が綺麗な下呂の人も認める郡上八幡の水の魅力。
たしかに実際行ってみると納得するものがありました。

IMG_4690.JPG

郡上八幡城は山の上にあります。
ここからの眺めはとても良いものデス♪

posted by にゃおすけ at 20:10 | 大阪 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 中部ボラボラ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
郡上八幡観光協会のHPに『郡上八幡勝手に世界遺産・・・!』は面白いデス! なかなか凝ってますネ〜
町内で湧き水がいたるところから出ていているナンテ!珍しいです・・・それと紅葉も見事ですね〜♪
Posted by at 2007年10月29日 23:42
湧き水はどれも綺麗で
ホント町を歩いてるだけで癒されます♪
紅葉は11月上旬あたりが見ごろでしょうか!?
城では紅葉ライトアップされるみたいです〜。
Posted by にゃおすけ at 2007年10月30日 08:37
郡上八幡!
ここ今イチバン行きたい町。
11月中に何とか行こうと思ってます。

ますます行きたくなりましたよ〜。
Posted by oka at 2007年10月31日 23:05
>okaさん
おススメですよ♪
今回、すごい秋晴れで気持ちよかったのですが
okaさんの時もいい天気になるといいですね(^^)
またブログで写真とか楽しみにしています〜
Posted by にゃおすけ at 2007年11月01日 09:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック