けど消費量は静岡もすごい!
って感じの記事を以前こちらで書いたのですが
今回は宇都宮での有名どころ”みんみん”の本店のお話です♪
開店前にいったのですが
かなりの行列でございました(覚悟してましたが・・・)
店内に入るとそこは昭和の食堂の雰囲気!!
そして店員の活気のよさ。なんともたまりません。
結局、メニューは2人で
・焼き餃子3人前
・揚げ餃子1人前
・水餃子1人前
を、たいらげましたが
もうちょっと食べたかったかなー。
中身の汁がほとばしる餃子って感じで
無我夢中であっという間にたいらげました。
最後のほうは少し冷めかかっていたのですが
驚くことに旨さが持続してるんですよね。
焼き方とか皮に秘訣があるのかな!?
今回で宇都宮餃子は2回目の体験になりました。
関西と違う所は餃子がメインということでしょうか。
”みんみん”は料理は餃子&ライスしかおいてません。
ところが関西はあくまでサイドメニューの所が多く
たいていはラーメンのついでに頼むという感じですよね。
とにかく宇都宮の餃子はうまいっ!!!味に自信が感じられます♪
【カテゴリ:関東ボラボラの関連記事】