東京ネタが続いているのですが
久々の関東上陸に使ったのが”新幹線”

新幹線をたまに使うのですが
僕はエクスプレス予約というのを使っています。
東京-新大阪で早割だと12000円(普通車指定)
しかもポイントが貯まり規定ポイントが貯まると
普通車の値段でグリーン車を利用可能!
今回は上の写真のように
ポイントでグリーン車を利用してみました。
やっぱ、グリーン車は静かでいいですねぇ。
在来線のグリーン車と比べても
新幹線はドッシリと重厚感があります。
そういえば
東海道新幹線って値段が高めですよね。
山陽新幹線と比べても割引切符の値段は高めだし・・・。
これは国鉄の債務返済のために2割上乗せがあるそうで
JR東海前会長の話で聞いたことがあります。
と、なると債務がなければ1万円ぐらい??
そうなると競合してる飛行機は大変ですねぇ。
【カテゴリ:関東ボラボラの関連記事】
いろいろ勉強になりました。
2割上乗せはきついですね。
一度是非乗ってみてください♪
グリーン車はサービスがいろいろあって
一つはおしぼり(簡易的なものですが)
二つに乗車時、降車時のおじき。
ただしグリーン車の出入口のみ。
あとは毛布のサービス。
寒い時期はありがたく今回使いました(^^;
他にもあるようーですが
とりあえず目にとまったのはこんな感じでした〜