2008年03月28日

遊覧船が豪快にUターン!!??

旅行に行くと
日頃乗れない乗り物に乗るのが好きなのですが
今回の佐世保では遊覧船と自衛隊護衛艦に乗船しました

まずは遊覧船。九十九島をめぐるもので、
仙台の松島のような小さい島が多くある海を
上の写真のような大きい船での50分の旅〜。

IMG_5407.JPG

でもこの船旅。
島と島の間を器用にすり抜けて行く感じで
スリル満点なんですよねぇ。結構スピード出してるし(^^;

IMG_5418.JPG

ほどなくスピードが落ちたと思ったら
前方が島で行き止まりになってしまいました。
が!ここで艦内放送。

「見所の一つUターンをしま〜す」

大型船でUターンを体験できるとは!
水面をみると洗濯機のように渦がありました。

IMG_5420.JPG
回転中。右側が船の先頭です(立ち位置は一番後ろ)

IMG_5422.JPG
画像をクリックして拡大すると回転の様子がクッキリ

この日、遊覧船の前に
自衛隊の護衛艦見学に行っています。

IMG_5389.JPG

9時の見学開始直後だったからか人はまばら。
おかげで自衛官と1対1で案内されました。
男1人だったので自衛官は僕のこと
どうやらマニアックな人と思ったようで
専門用語連発にはちょっと参りました(^^;

IMG_5392.JPG


タグ: 佐賀 見学
posted by にゃおすけ at 17:59 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 九州ボラボラ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
九十九島の遊覧船の船着き場の前で、乗るか乗るまいかウロウロしてた事を思い出しました
展望台巡りの後でしたが、一応!建て前は・・・仕事中(^^;)だったもので・・・苦笑 <(_ _)>
Posted by ぶらり〜☆デス at 2008年03月29日 22:01
そういえば以前お仕事で行かれていたんですよねぇ
その頃のぶらりさんの記事をいま読み返してみました。
写真とか見てるとなんとも懐かしい気分です(^^)
他にも宮崎の記事もあったり!
5月に旅するんでお店とか参考にしますねん♪
Posted by にゃおすけ at 2008年03月30日 16:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック